本日のおやつは、オーナーからの嬉しい💗差し入れでございます。
山形県鶴岡市の老舗「大松屋本家」さんの「初なすび」🍆
鶴岡市の特産品であるちょっと小ぶりの「民田茄子」が丸ごとお砂糖漬けされたお菓子。
しゃりっとした砂糖の中は、柔らかくねっとりとした食感と甘味。茄子の風味もほのかに感じられ、ヘタにも蜜が染み込んでて食べられます!
やっぱりお抹茶が合いますよね〜💚
いただきます👏
そして、箱に記された松尾芭蕉の句がこちらです↓
いただきます👏
そして、箱に記された松尾芭蕉の句がこちらです↓
「めづらしや 山を出羽の 初茄子」芭蕉
この句は、芭蕉が奥の細道の旅の途中で、山形(鶴岡)の風景と初物の茄子の新鮮さを詠んだものだそうです。「一富士、二鷹、三茄子(なすび)」と言われるように、初夢でみると縁起がいいとも言われる茄子ですが、その茄子を丸ごとを使ったお菓子を年明けからいただくとことができて幸せ😊です。(L)
0 件のコメント:
コメントを投稿