2025年10月23日木曜日

霜降の日に寄せて―宮島焼の香炉で感じる秋のぬくもり

 朝夕の空気がひんやりと澄み、庭先の木々が少しずつ色づき始める頃。

二十四節気「霜降そうこう」は、まさに秋の深まりを感じる説目です。

そんな季節にぴったりなのが

「紅葉模様の香炉」です🍁🍁


宮島御砂焼香炉 ¥9,500(税込)

宮島の『御砂焼』で有名な川原圭斎窯さんの香炉です💫

嚴島神社本殿下の砂を粘土に練り込んでつくられる縁起の良い焼き物です。

季節が移り替わるこの瞬間を、香りとともに静かに感じ取る時間は、きっと格別です💓

ぜひTAO店頭にて、ご覧くださいませ💝(H)


0 件のコメント:

コメントを投稿