シンギングボウルをご存じですか?
シンギングボウルとは、訳すと「シンギング(歌う、音を出す)」「ボウル (器)」のことです。叩いたり縁をこすることで、音を出すことができ、音が美しければ美しいほど、心が癒されると言われています✨
チベット仏教の法具とも言われていますが、現在は音を使ったリラクゼーションや瞑想の道具として使われる事が多いようです。
大きな特徴は、そこから奏でられる「倍音」にあります。倍音には整然と雑然との間の「1/fゆらぎ」があり、心地良さ、ヒーリング効果があるとされています。
TAOにも非売品ではありますが、このシンギングボウルがございます。
最初に音を出すのは難しいですが、慣れてくると倍音の響きに癒されます💕
TAOのウインドウに、このシンギングボウルを飾っております。
ご興味ある方は、是非ご覧くださいませ😄(O)
0 件のコメント:
コメントを投稿