2024年12月20日金曜日
年末年始お休みのお知らせ
2024年12月18日水曜日
豪華なクリスマスリース♥
毎年クリスマス🎄が近づくと✨
オーナーのご友人から素敵なフレッシュリースがTAOに届きます💚
今年も届いたばかりのこちらのリースは、生のユーカリ🍃やセージの葉の爽やかな香りに包まれ、鮮やかなグリーンの彩りがショーウィンドウを明るくしてくれます。
リースにあしらわれた自然のままの木の実、松ぼっくりやコットンフラワーの自然な風合いもこの季節ならではですね!
そして、毎年感じることは〜♪
“フレッシュリースの魅力”
届いたばかりの生き生きとしたグリーンが、1年を通じてゆっくりとドライリースに変化していくのを日々楽しむことができる幸せ❦
時間とともに色合いや香りが変わり、次第にドライフラワー特有の落ち着いた雰囲気が漂ってきます。
今だけのフレッシュな香りや美しさを感じてみていただければと思います❣️(L)
2024年12月11日水曜日
新作ニット帽 入荷♪
ニット作家 山田美恵さんの新作ニット帽が入荷しました😊
2024年12月4日水曜日
グランデひろしま冬号 入荷!
グランデひろしま Vol.47(2024年冬号)が入荷いたしました📚
2024年11月29日金曜日
GAIA CUATRO Japan Tour 2024
「GAIA CUATRO」のコンサートが12/3(火) 広島でも開催されます。
~結成20周年記念ツアー~
GAIA CUATRO(ガイア クアトロ)は、
ということで、今週は、店内ミュージックはオーナーからお借りしたGAIA CUATROのCDをかけて気分をあげてます↗
多彩な要素が絶妙に混じり合ったその音楽は、まさに世界で唯一無二。
ご興味のある方は、ぜひ12月3日は広島でGAIA CUATROの音楽に浸る特別な一日をお過ごしください♪(L)
2024年11月22日金曜日
展示会のお知らせ ~若狹祐介さん~
陶芸家 若狹祐介さんの展示会のお知らせです♪
2024年11月20日水曜日
展示会のお知らせ~中曽智子さん~
広島県尾道市に古民家のアトリエを構え制作活動をされていらっしゃる、陶芸作家・中曽智子さんの個展がただいま開催中です♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中曽智子陶展
日時:11月16日(土)~26日(水)11:00〜18:00
会場:ギャラリーくわみつ @hiroko_kuwada
広島県福山市大黒町1−1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2024年11月19日火曜日
【胡子大祭】始まる!
ギャラリーTAOにほど近い、広島市中区の胡子神社で「胡子大祭」が、昨日11/18から始まりました‼️
11月18日・19日・20日の3日間行われますが、本日11/19は、中央通りが歩行者天国になり神楽や太鼓などが披露されるそうです☺️
「胡子大祭」は「胡子(えびす)講」とも呼ばれ、商売繁盛を願うお祭り✭
商売繁盛を願う人々が、縁起物「こまざらえ」と呼ばれる熊手を買われる姿が多く見られました。
胡子神社前には午前中から参拝や祈祷などに訪れる人がたくさん!
お祭り特有の賑わいの音、香ばしい屋台の香り、そして訪れる方々の笑顔にこちらも幸せな気分になります♥ お祭りにお越しの際は、ぜひTAOにもお立ち寄りくださいませ♪(L)
2024年11月15日金曜日
ボジョレーヌーヴォー2024♪
11/21(木)はボジョレーヌーヴォーの解禁日です。
ボジョレー・ヌーヴォーはボジョレー地区でその年に収穫したブドウから造られる新酒のことです。フランスワインの中で、最も熟成期間が短く、その味わいは、もぎたての果実のようにフレッシュでジューシー。ボジョレー・ヌーヴォー最大の魅力です。
そこで、今年の特別な瞬間をより、素敵に演出してくれる藤島孝臣さんのワイングラスをご紹介いたします。
藤島孝臣さんは、G7広島でデザート皿、配偶者プログラムでグラスやお土産を使われたガラス作家さんです。
こちらのワイングラスは表面は滑らかで光を受けると、輝くガラスの質感が引き立ちます。グラスの足部分はそれぞれ左からブルーブラック、ライトブルー、ブルーのお色味で、透明感があり柔らかな色彩です。手作りで作られるこちらのグラスは、細部までこだわりが感じられ、手に持つと温かみや柔らかさを感じさせます。
ワインを注いだ時の美しい反射や、グラスを手に取る時の感触が、ボジョレーヌーヴォーの楽しさを一層引き立ててくれると思います。
是非、こちらのワイングラスで素敵な時間を過ごされてはいかがでしょうか♪ (O)
2024年11月12日火曜日
チョコレートのお供に♥
先日、オーナーのご友人の方から旅行のお土産を頂きました。包み紙一つ一つにプラハの美しい風景がプリントされたチョコレートです。
(ダークチョコレート70%🍫)
壮麗な城や荘厳な大聖堂、歴史ある時計塔などが描かれており、チョコレートをいただきながら、ちょっとした旅行気分を味わえました✈
チェコ共和国の首都・プラハをインターネットで名所検索してみると...
左から、
いつか訪れてみたい♪
こんな素敵なチョコレートのお土産には、素敵なカップで温かい飲み物を一緒にいただきたいものですね!
いただいたお土産がダークチョコレート70%🍫でしたので、ミルクが入った甘めのカフェオレなんかもいいですし、最近寒くなってきたので熱めのホットコーヒー☕も飲みたいし、、紅茶にするなら、ダークチョコと相性が良さそうな(個人的な好みですが…)ミルクを入れたアッサムか、ストレートでアールグレーが飲みたいなぁと思いながら、温かい飲み物に合いそうな陶器をご紹介させていただきます!
まずは、こちらの髙木文代さんの南蛮カップ&ソーサーです。
秋色のカップには熱々のブラックコーヒーが合いそうです。
また、ミルクたっぷりのカフェオレには、同じく髙木文代さんのスープカップをカフェオレボウルとしてお使いいただいてはいかがでしょうか?
全体的に厚みがあり保温性に優れていますので、飲み物の温度を保ちやすく容量もたっぷりなのが嬉しいですね♪
紅茶派の方には、かわいらしい大田一成さんのカップ&ソーサーをオススメします。
下:しずく皿 ¥2,000(税込)
2024年11月7日木曜日
秋の夜長に~灯りを楽しむキャンドルスタンド
本日11月7日は立冬ですね!
⁂立冬は暦の上で冬の始まりを告げる日⁂
朝晩の冷え込みが厳しくなり、また日照時間も短くなると、少しもの悲しい雰囲気が漂うのは気のせいでしょうか😅(苦笑)
そんな立冬の寒さが訪れるこの時期にオススメしたいのが、秋の夜長を楽しむのにぴったりのガラスのキャンドルスタンドです。
こちらは、三次市の山巓堂硝子製作所にて活動をされているガラス作家 末國清吉さんの作品です。透明感と美しいフォルムが特徴のキャンドルスタンドは、キャンドル🔥の揺らめく光がガラスを通して優雅に反射し、幻想的な雰囲気を醸し出します。
秋から冬へと移り変わるこの時期、キャンドルの温かみある灯りは、心を落ち着かせ、空間に穏やかな静けさをもたらしてくれます☺ 秋の夜長をキャンドルスタンドの柔らかな光で照らしながら、贅沢なひとときをお過ごしいただければと思います♪(L)
2024年11月5日火曜日
髙木文代「和みのうつわ展」
佐伯区『夢白窯』の陶芸作家・髙木文代さんの作品展のお知らせです。
2024年10月31日木曜日
✧ 感謝を込めて✧
&
✧ 感謝を込めて✧
今月は、我らが!オーナーのお誕生月でした🎉
また、約3年間 一緒に働かせていただいたスタッフÿさんのTAO卒業もあり、昨日 オーナーとスタッフ全員&スペシャルゲスト✨オーナーのお姉さまも参加されての にぎやかな会🎂となりました♪
私たちスタッフの大切なオーナーがまた一つ歳を重ねられましたが、いつまでも変わらぬ「美しさ・好奇心旺盛な姿・優しく気配り上手な人柄」に日々感動しております😊
どうぞこれからも(健康第一で❗)輝き続けてくださいね。本当にいつもありがとうございます。
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥୨୧‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
そして、
今日でTAOをお辞めになるスタッフÿさん、3年間お疲れさまでした❣️
共に学びながらTAOで楽しく働くことができ幸せでした💗大変お世話になりました。
これからもÿさんらしく、新しい場所で活躍されることと思います😊またギャラリーに顔を出してくださいね!次はお客様としてお会いできるのを楽しみにしています。(L)
2024年10月23日水曜日
小橋貞さんプリントTシャツ【新作】
2024年10月18日金曜日
ガラスのリングスタンド💍
2024年10月17日木曜日
後日談🎵Jazz Night in ひろしま(2024)
with
2024年10月9日水曜日
営業時間変更のお知らせ
いつもご来店ありがとうございます。
2024年10月8日火曜日
再告知🎵Jazz Night in ひろしま(2024)
Jazz Night in ひろしま(2024)がいよいよ今週の金曜日(10/11)に迫ってまいりました!
今年は「イタリアが生んだ、最高のジャズ・ギターリスト」と称されるアレッシオ・メンコー二を迎え、メロディアスで情熱的なイタリアン・ジャズをお楽しみいただきます♪
日程|2024年10月11日(金)開場 17:30 開演 18:00
会場|ひろしま美術館(広島市中区基町3-2)
出演|アレッシオ・メンコーニ(ギター)、セバステセバスティアン・カプテイン(ドラムス)、楠井五月(ベース)
料金|一般3,000円 学生以下500円(入館料は不要)
ひろしま美術館の洗練された空間で、秋の夜を彩る生演奏🎸を楽しめる絶好のチャンスです。アートとジャズが融合し、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別なひとときをぜひ!
ご連絡お待ちしております☺
ギャラリーTAO|TEL:082-241-8545 E-mail:gallery-tao@fine.ocn.ne.jp
2024年10月4日金曜日
本村卓空・祈りの絵画展
会期:2024年10月10日㈭~10月14日㈪会場:岡山県岡山市アート&ジョブセンター
2024年10月1日火曜日
ホトトギス✿
先日のブログでご紹介させていただいた、
TAOに活けているホトトギスが開花しました。