昨日、所用で出かけたついでに、広島城へ桜を見に立ち寄りました。
家の近所はまだ満開ではないのですが、広島城の桜は 満開でした!!
お城の中まで入ればよかったのですが、お城の中どころか、この写真を撮った場所から
階段を上がればお城の入り口なのに、階段の手前でギブアップ・・・。
広島城に到着するまでに、あちこち歩き回っていたので、すでに疲れ切ってしまい、写真を撮った満足感で胸をいっぱいにし、階段を上がることなく、帰路につきました(^^:)
やはり桜は日本人だけでなく、海外の方々をも魅了するんですね (^^)
たくさんの外国人観光客の方がおられましたが、皆さん、桜にカメラを向けていました(S)
2015年3月31日火曜日
2015年3月26日木曜日
チベットポーチ入荷
少し前に入荷したのですが、ブログへのアップを忘れておりました・・・。
チベットのポーチです(^^)
こちらは長い紐がついているので、斜め掛けにできます。
旅行の時にパスポートを入れるのに良さそう!!とお買い求めいただく方も
多いです。
225mm×180mmだったり200mm×160mmだったり、
物によって大きさは若干違うのですが、ちょっとお財布を入れる、とか
それこそパスポートを入れる、という用途にピッタリな大きさです。
チベットの八吉祥模様が刺繍してあります。
この写真には写っておりませんが、あと黒とピンクが入荷しております。
入荷数が少ないので、前回入荷の際に買い損ねた、という方は、どうぞお早目に!!
2015年3月11日水曜日
春のおとづれ
暖かくなってきたと思っていたら、昨日は雪が降りました。
それでも少しづつ春は近づいて来ていますね。
8日(日)田舎に帰り散歩中にふきのとうをみつけました。
さっそく、ふきのとう味噌、天ぷらを作って食べてみました
採りたての物って美味しいですね。春を感じとても癒されました。
今度は、つくしを取りに帰ろうかなと思っています。(sk)
2015年3月10日火曜日
雪
季節が逆戻りしたかのように、今日は寒いですね・・・"(-""-)"
私が出勤する際、家の近辺は雪がちらついていました。
しかしお店に近づくにつれて雪が止んだので、「中心部は降らないのね」と思っておりましたが、
先ほど、お店の中からショウウィンドウの方へ何気に目をやると、やっぱり中区でも雪が!!
しかもなかなかの量。
慌てて外へ出て、雪にまみれながら写真に収めてみました。
私が出勤する際、家の近辺は雪がちらついていました。
しかしお店に近づくにつれて雪が止んだので、「中心部は降らないのね」と思っておりましたが、
先ほど、お店の中からショウウィンドウの方へ何気に目をやると、やっぱり中区でも雪が!!
しかもなかなかの量。
慌てて外へ出て、雪にまみれながら写真に収めてみました。
外へ出た途端、雪の粒が大きくなり、風も吹いて若干吹雪気味に・・・。
「これはかなわん!!」と早々に店に戻り、このブログを書こうと写真を確認している時に
オーナーが来られました。
「雪すごいですよね!?」 と言おうとして外を見ると、まさかの小降り・・・。
しかも雪の粒も小さい。
さっきのあの勢いは何だったんだろう。
しかも私が写真を撮りに出た、あの瞬間の大粒な雪。
日頃の行いの差なんでしょうか・・・(T_T)?
毎年、3月になっても「季節外れの雪」と表されて1日くらい雪の降る日があるような気がします。
昨日の天気予報によると、ここまで寒いのは今日で終わりで、徐々に温かくなるとのこと。
温かい春も、もうすぐそこですね(^^) (S)
2015年3月6日金曜日
今月のお花
オーナーがお稽古で使ったお花を持ってきてくださいました。
梅と菜の花です(^^)
まだ風が冷たい日もありますが、
このお花を見ると、「もう春なんだな~」
とほんわかした気分になります。
とってもきれいな梅の花なんですが、唯一の難点が
お水を変えるために花瓶を動かすと、少しの振動で花や蕾が
ポロッと落ちてしまうことです・・・(^ ^;
せっかくの蕾やお花を落とさないように、
気を付けます・・・。(S,)
登録:
投稿 (Atom)